七草祭

(ななくささい)

NANAKUSA-SAI

(The Seven Spring Edible Herbs Festival)

 

日時

Date

 17日 10時頃から
  From about 10 o’clock on January 7th

場所
Place

 護国神社

  GOKOKU-JINJYA (the Gokoku Shrine)

所在地
Location

 福岡県福岡市中央区六本松1丁目11 (電話092-741-2555

  1-1-1 Ropponmatsu, Chuo Ward, Fukuoka City, Fukuoka Prefecture

  (Phone 092-741-2555)

交通
Transport

 地下鉄大濠公園下車、南へ徒歩約15分です。

  Take the subway to Ohori Park Station, and walk to the south for about 15 minutes.

問い合わせ

Contact

 護国神社 (電話092-741-2555

  GOKOKU-JINJYA (the Gokoku Shrine)  (Phone 092-741-2555)

掲載情報は20001月当時のものです。 現在の内容と異なる場合がありますので、予めご了承下さい。 なお最新の情報につきましてはご自身でご確認願います。 ご意見や情報等がございましたらお寄せ下さい。

Information is current as of March 1999.  Please confirm that the information is accurate and current.  We apologize for any inaccuracies and we welcome any feedback on updated details.

 

写真1 Picture 1

「七草祭」 七草の鉢植えが置いてありました。

 

 春の七草はせり、なずな、ごぎょう(ははこぐさ)、はこべら(はこべ)、ほとけのざ(こおにたびらこ)、すずな(かぶ)、すずしろ(だいこん)です。(写真1
  The seven spring herbs are SERI (Japanese parsley), NAZUNA (shepherd’s purse), GOGYO (HAHAKOGUSA) (cotton weed), HAKOBERA (HAKOBE) (chickweed), HOTOKENOZA (KONITABIRAKO) (henbit), SUZUNA (KABU) (turnip), SUZUSHIRO (DAIKON) (Japanese radish). (Picture 1)

 17日に七草粥を食べると、風邪などの病気の予防になると言われています。
  It is said that eating NANAKUSA-GAYU (rice porridge with seven spring edible herbs) on January 7th prevents illnesses such as colds.

 この習慣は平安時代(794-1191)に中国から日本に伝わりました。
 This custom was introduced to Japan from China in the Heian era (794-1191).

 

 

写真2 Picture 2

 

「七草祭」 大釜で美味しいお粥が炊かれていました。

 

 護国神社では毎年、敬神婦人会の人々によって大釜で七草粥が炊かれます。(写真2
  KEISHIN FUJIN-KAI (Keishin Women’s Association) cook NANAKUSA-GAYU in a big kettle at the Gokoku Shrine every year. (Picture 2)

 

写真3 Picture 3

「七草祭」 巫女さんが「七草囃の歌」に合わせて七草を刻みます。

 

 巫女さんが「七草囃の歌」に合わせて七草を刻みます。(写真3
  MIKO (a maiden in the service of a Shinto shrine) chops NANAKUSA to “Song for NANAKUSA-GAYU”. (Picture 3)

 

 「七草囃の歌」
 “Song for NANAKUSA-GAYU

 七草なずな 唐土の鳥が日本の鳥と
NANAKUSA NAZUNA KARATO NO TORI GA NIHON NO TORI TO

 わたらぬさきに 七草はやせ
WATARANU SAKINI NANAKUSA HAYASE

 七草はやして とんとんとん
NANAKUSA HAYASHITE TON TON TON

 とんとんとん
TON TON TON

 

 一列に並んで100円で七草粥を頂きました。
  I waited in a line and got NANAKUSA-GAYU for 100 yen.

写真4 Picture 4

「七草祭」 寒い中、暖かい七草粥を食べる参拝客です。

 

写真5 Picture 5

「七草祭」 あっさりして美味しかったです。

 

 多くの人がテントを張ったテーブルで暖かい七草粥を食べていました。(写真45
  A lot of people were having hot NANAKUSA-GAYU at tables under the tent. (Picture 4, 5)

 博多では粥だけではなく、味噌汁にも七草を入れて食べる習慣もあるようです。
  In Hakata, some people add NANAKUSA into MISO-SHIRU (soybean paste soup).

 

20001月) (January 2000)

(元のページに戻るにはお手数ですがブラウザの「戻る」をクリックして下さい。)
(To return to the previous page, please click your browser’s “BACK” button.)

 

fukuoka_years.jpg

 

fukuokajins.jpg

 

 

Copyright @ 1999-2015  All Rights Reserved.